お知らせ
平成30年度東京都・江東区国民保護(大規模テロ災害対処)訓練の実施に伴う利用制限に関しまして 〔終了しました〕
大規模集客施設からその最寄駅までの動線等においてテロ災害が発生したことを想定し、利用者の救助及び安全な場所への避難誘導など対応力の向上、並びに国民保護に関する訓練を行います。
詳細
開催公園 | シンボルプロムナード公園(イーストプロムナード) |
---|---|
開催期間 | 平成30年11月20日(火) |
開催時間 | 10:00~12:20 |
訓練想定 | シンボルプロムナード公園(イーストプロムナード)で化学剤が散布され、多数の被災者が発生 公園近郊において、不審物(爆発物)発見 現地連絡調整所を設置の下、警視庁、東京消防庁、陸上自衛隊等が協力して対処 |
主な訓練内容 | 公園利用者の避難・誘導 化学剤散布現場からの被災者の救助 被災者の除染・応急救護・搬送 現地連絡調整所を活用した各機関の連携・調整 爆発物発見に関する、付近住民への避難・救援の実施 化学剤散布現場の除染 爆発物処理 など |
お問い合わせ | 総務局総合防災部防災管理課 電話03-5320-7891 |
公式ホームページ | 東京都公式ホームページ![]() |