若洲海浜公園 & 江東区立若洲公園
サイクリング&貸自転車

年配の方やお子様まで、様々な方が気軽に楽しめるサイクリング。東京港を眺めながら、ノビノビ気分のサイクリングは、ほんと~~に気持ちいい!!お子様には様々なおもしろ自転車や、アンパンマンカーやトーマスカー等でたくさん遊んで、楽しい思い出を作ってください!!
(*おもしろ自転車は、サイクルセンターで乗れます。)
↑一度ご確認ください
サイクリングコースは、マップでご覧になれます。
サイクリングって楽しいな~~~

サイクル広場では、アンパンマンカーに乗ってちびっこ達は夢の世界!!

サイクリングロードからは、綺麗な海が!!癒される~~
利用案内(貸自転車)
受付場所
休日:サイクルセンター
平日:サービスセンター(キャンプ場受付窓口)
利用時間
- 自転車貸出の受付時間は当面の間、9時30分~15時30分、最終返却時間は16時00分にて営業いたします。
休場日
- 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日にあたる場合は、翌日)
※春休み・夏休み期間は無休(3月26日~4月5日、7月21日~8月31日) - 年末年始(12月29日~1月3日)
レンタル料金
区分 | 基本料金 | 超過料金 |
---|---|---|
普通自転車 大人 (15歳以上) |
(1時間)100円 | (1時間毎)100円 |
普通自転車 小人(中学生以下) |
(1時間)50円 | (1時間)50円 |
タンデム(2人乗り) | (1時間)300円 | (1時間毎)300円 |
特種自転車(おもしろ自転車) ※サイクル広場のみ |
(20分)300円 | (10分毎)100円 |
バッテリーカー ※サイクル広場のみ |
1回 100円 |
- ※普通自転車、タンデム(2人乗り)
-
- 小学生以下は保護者同伴でのご利用となります。
- サイクリングロードのみのご利用となります。
- ※特種自転車(おもしろ自転車)
-
- 4歳未満は保護者付き添い、同乗でのご利用となります。(保護者の方の料金はかかりません)
- 小学生以下のご利用には、保護者の方の受付が必要です。
- サイクル広場のみのご利用となります。
- 整備等により、機種によってはご利用時にお貸しだしできない場合 があります。
- ※バッテリーカー
-
- 1人乗りタイプと2人乗りタイプがあります。
- 小学生以下の方がご利用の際は、保護者の方はお子様から目を離さないようお願いします。
- 専用広場のみのご利用となります。
- 混雑時は、連続しての利用はご遠慮ください。
- 整備等により、機種によってはご利用時にお貸しだしできない場合があります。
主な車種のご紹介
普通自転車(補助輪付きの自転車はありません)155台
普通自転車 おとな用 45台
普通自転車 こども用 66台
普通自転車 後ろ乗せ 24台
普通自転車 前乗せ 20台
タンデム(2人乗り)(補助輪付きの自転車はありません)25台
タンデム
タンデム
特種自転車(おもしろ自転車)30台
バタフライサイクル
カスタムサイクル
ラウンドサイクル
ファミリータクシー
偏心サイクル
かぶとむしサイクル
かえるサイクル
かに走りサイクル
キッズチャリ
キッズチャリ(連結)
子犬サイクル
うさぎサイクル
ダルメシアンサイクル
お魚サイクル
わんわんサイクル
スパイダーサイクル
わんぱくサイクル
タクシーサイクル
てんとうむしサイクル
スリーターサイクル
バッテリーカー 3台
トーマス
キティちゃん
バイク
- 毎週火曜日(ただし、火曜日が祝日にあたる場合は、翌日)
※春休み・夏休み期間は無休(3月26日~4月5日、7月21日~8月31日)
お問い合わせ
東京港埠頭株式会社 若洲公園キャンプ場
- 住所
- 〒136-0083 東京都江東区若洲三丁目2番1号
- 電話
- 03-5569-6701