シンボルプロムナード公園
見どころ&施設案内
今話題の、臨海副都心(青海、有明、台場)の様々な施設をつないでいる遊歩道の公園で、ウエスト、センター、イーストの3エリアのプロムナード(遊歩道)から成り立っています。緑と水の癒しの空間。イベントが随時開催される賑やかな場所。夕暮れ時からはエリアごとのライトアップでロマンチックな雰囲気をお楽しみいただけます。きっとあなたも魅了されるはずです・・・・
ヘブンアーティストが活動しています

シンボルプロムナード公園では、ヘブンアーティストが活動しています。
ヘブンアーティストとは、東京都が実施する審査に合格したパフォーマンスや
音楽演奏等を行うアーティストです。
<活動場所>「駅前広場(夢の広場)」、
「石と光の広場」
ウエストプロムナード
台場方面の海に向かってまっすぐのびる眺望のひらけた空間は、自由の女神・自由の炎・レインボーブリッジ・東京タワーを望むことができます。また、周辺にはフジテレビや、ホテルがあります。ゆりかもめ台場駅から日本科学未来館をとおりテレコムセンターまでを結びます。
1.ウエストパークブリッジ(レインボーブリッジが見える景色)




一番の人気スポットです!!海に向かってまっすぐのびるウェストパークブリッジは、眺望のひらけた開放的な空間です。自由の女神やレインボーブリッジ、東京タワー等を望むことがでます。夜景の美しさは必見です。(長148m幅20m)
2.おもてなしガーデン
競技会場が多く立地する臨海地域において、お客さまを花と緑でお迎えするために、東京の夏に適合する花の研究を造園・種苗・園芸関連企業団体や都民などと協働でサマーガーデンを作りながら行っています。 ・ウエストゲートブリッジ:推奨品種で夏花の利用方法などを提案します。
花と緑のおもてなしプロジェクトへ3.自由の炎


ナポンレオン3世の勝利の象徴としてフランス人の彫刻家マルククーチェリエが作成しました。「日本におけるフランス年」を記念して、フランスから贈呈された像です。台座と合わせて約27mの高さがあります。
5.滝の広場


水が滝となって流れ落ちる、個性的な噴水がシンボルになった広場です。テレコムセンター駅のそばにあります。
6.チューリップ
大都会にいながら、季節感や華やかさをダイナミックに感じられる新たな景観づくりを地域住民、近隣企業や学生の皆さんと協働で行ない、まちの「新たな文化の芽生え」を応援しています。
- 400品種の見本園:関東最多(全国3位)の品種数をご堪能ください。
センタープロムナード
センタープロムナードは、青海(パレットタウン側)と有明(ビッグサイト側)を結ぶ3本の橋とお台場海浜公園方面を結ぶ1本の橋の計4本の橋で各エリアへ連絡しています。天気のよい日には出会い橋、夢の大橋(ドリームブリッジ)から富士山を眺めることができます。また、東京テレポート駅前の広場ヘブンアーティストの会場としても登録されています。
ヘブンアーティストの紹介ページへ【夢をつなぐ橋】
7-a.夢の大橋


青海(パレットタウン側)と有明(ビッグサイト側)を結ぶ「夢の大橋」は、最大幅約60メートルの歩行者専用橋です。 橋上はイベントにも使用できます。「祭のにぎわい」をコンセプトに造られ、個性的な形の照明は江戸火消しのまといや、庭園を照らす灯ろうをイメージしてデザインされたものです。 夕景、夜景もオススメです。
9.生きものの谷
臨海副都心のイメージに合った見た目にも楽しく美しい新しい形態の生物生息空間。「蜜源のエリア」「食草のエリア」「樹林のエリア」にゾーニングされ、都民要望で多かった「生き物を観察できるエリアを作ってほしい」という意見を元に、蝶を呼び寄せるために柑橘類や、成虫が蜜を吸える植物などが多く植栽されています。
花と緑のおもてなしプロジェクトへ10.おもてなしガーデン
競技会場が多く立地する臨海地域において、お客さまを花と緑でお迎えするために、東京の夏に適合する花の研究を造園・種苗・園芸関連企業団体や都民などと協働でサマーガーデンを作りながら行っています。
- 夢の広場:おもてなしガーデンのメイン会場です。
- トライアルガーデン:おもてなしセレクションとして夏花の競技会を開催。
- 修景ガーデン:推奨品種で夏花の利用方法などを提案します。
11.チューリップ
大都会にいながら、季節感や華やかさをダイナミックに感じられる新たな景観づくりを地域住民、近隣企業や学生の皆さんと協働で行ない、まちの「新たな文化の芽生え」を応援しています。
花と緑のおもてなしプロジェクトへイーストプロムナード
東京ビッグサイトから有明テニスの森公園までの南北方向を結ぶ広場です。「石と光の広場」はヘブンアーティストの会場としても登録されています。
ヘブンアーティストの紹介ページへ12.メイン施設を結ぶ橋
りんかい線「国際展示場駅」から「コロシアムブリッジ」(長142m幅7.5m)をわたると「有明テニスの森公園」はすぐです。
「東京ビッグサイト駅」等から、やぐら橋(長56m幅22m)をわたると「東京ビッグサイト」に到着します。
14.おもてなしガーデン
競技会場が多く立地する臨海地域において、お客さまを花と緑でお迎えするために、東京の夏に適合する花の研究を造園・種苗・園芸関連企業団体や都民などと協働でサマーガーデンを作りながら行っています。
- 石と光の広場:木陰の寄せ植えを提案します。
15.チューリップ
大都会にいながら、季節感や華やかさをダイナミックに感じられる新たな景観づくりを地域住民、近隣企業や学生の皆さんと協働で行ない、まちの「新たな文化の芽生え」を応援しています
- 流れの花壇:川の流れをイメージした花のラインは必見です。