シンボルプロムナード公園
イベント
~あじさいフェア~ トウキョウ・フローラル・パサージュ2025

1 概要
(1) トウキョウ・フローラル・パサージュ2025について
青海・有明・台場の各地区を結んで、臨海副都心内のさまざまな施設をつなぐシンボルプロムナード公園では、
大規模かつ連続性のある花の名所としてのにぎわいを創出する「トウキョウ・フローラル・パサージュ事業」のもと、
夏のヒマワリ、秋のコスモス、春のチューリップなどの花壇を整備し、季節感のある花回廊を楽しんでいただけます。
このたび、6月に見ごろを迎えるアジサイの開花に合わせて、「トウキョウ・フローラル・パサージュ2025」のキックオフイベントを開催します。
(2) あじさいの鑑賞について
■鑑賞期間 令和7年6月初旬から6月下旬まで(期間は予定であり、気象状況により変動する場合があります)■鑑賞場所 シンボルプロムナード公園 出会い橋周辺・生きものの谷 |
(3) イベントについて
■イベント名 |
あじさいフェア トウキョウ・フローラル・パサージュ2025 |
■開催日 |
令和7年6月1日(日) ~ 6月29日(日) ・クラフトマルシェ&ワークショップ 6月15日(日)10時~16時 ・スマホでめぐる!初夏のガーデンクイズラリー 6月7日(土)~29日(日) ・アジサイのフォトスポット 6月13日(金)~29日(日) ・ガーデンワークショップ 6月14日(土) ・ガーデンツアー 6月15日(日) |
■会場 | シンボルプロムナード公園 出会い橋東側 (東京都江東区青海1丁目2) |
<アクセス> |
|
■主催 |
東京都 |
■協力 |
東京港埠頭株式会社 |
2 あじさい 見どころ

①アナベルの階段 〈 出会い橋周辺 〉
テレポート駅前交差点周辺の、真っ白に輝く「アナベル」に囲まれた階段。
階段をあがった先では特設フォトスポットや、15日(日)にはクラフトマルシェが開催されます。
現在のあじさいの開花状況はこちらからご確認ください
開花状況
②エンドレスサマーの小路 〈 生きものの谷 〉
鮮やかなブルーの「エンドレスサマー」が楽しめます。
現在のあじさいの開花状況はこちらからご確認ください
開花状況
3 各イベント紹介
スマホでめぐる!初夏のガーデンクイズラリー 6月7日(土)~6月29日(日)
QRコード or URLを読み込めば、誰でも・いつでも参加できます!
アプリ内に設定されたチェックポイントに行ってクイズに挑戦しよう。
公園内の散策がより楽しめます。
URLはこちら:

アジサイのフォトスポット 6月13日(金)~ 6月29日(日)
ハート型に彩られたアジサイのフォトスポットが2ヵ所設置。
出会い橋に行って撮影しよう!SNSに投稿しちゃおう。
#シンボルプロムナード公園アジサイ
ガーデンワークショップ(要予約) 6月14日(土)10時~ @情熱のローズガーデン
ガーデニングのワークショップを開催。
アジサイの品種別お手入れ方法や、日々の庭の"楽する”管理方法など
花壇ボランティアの皆さんと一緒にガーデニングをしませんか?
・定員20名
・参加持ち物(軍手や手袋、エプロンなど)
・当日は出会い橋周辺の受付へお越しください。

ガーデンツアー 6月15日(日) 1回目 10時30分~/ 2回目 13時~ (各30分)
ガーデナーと巡るガーデンツアーを開催。
園内の植物解説、植栽地やアートを堪能できるツアーです。
・1回の定員20名
・当日は出会い橋付近の受付へお越しください。
・参加者には肥料等のプレゼントがございます。
協賛:住友化学園芸

スタンプラリー
公園内のスタンプスポットで、スタンプをもらって景品をもらおう!
・開催日時 6月15日(日)10時~16時 ※悪天候時中止
・参加方法 出会い橋付近の受付で台紙をもらいます。スタンプを集めて、アンケートに答えると景品プレゼント。
4 クラフトマルシェ 6月15日(日) 10時~16時 ※悪天候時中止
アジサイにちなんだクラフトのワークショップや作品の販売をします。
その他、洋服やワンちゃんグッズ、ボディペイントなど。
クラフトマルシェ①
杉井志織のミニアジサイの寄せ植えワークショップ(要予約)
※満員のためお申込み受付を終了しました。
園芸研究家・杉井志織さんに教わりながら、かわいい寄せ植えをつくりませんか。
・定員 各回 8名
・1回目 11時30〜/2回目 14時〜
・参加費 500円(持ち帰りの手提げ付き)
<講師プロフィール>
花壇ボランティア運営&指導、花壇管理を行う。
NHK「あさイチ」「趣味の園芸」など各メディアで幅広く活躍。

クラフトマルシェ②
ハワイアンステンシル&ボディーペイント cocoaloha
わんこのマナーポーチや、サコッシュにお花や足型のステンシルをして、世界にひとつの作品を作りましょう!
わんこのお名前もお入れいただけます。
*ハワイアンボディーペイント250円~
*サコッシュ 3,500円
*わんこのマナーポーチ S 1,800円 L 2,200円
<川島香織>ハワイアンステンシルcocoaloha主宰 主に湘南・横浜で教室を開催。

クラフトマルシェ③
mini*
ハンドメイドのレジンアクセサリーとキャンドルの販売&ワークショップ。
ワークショップは随時参加できます!
・キャンドルすくい 500円
・レジンパーツをお好きなアクセサリーに加工します(ネックレス・キーホルダー等) 1,000円〜
<作家プロフィール>
2011年よりレジン制作をスタート
2015年埼玉・大宮に「ハンドメイドと雑貨のお店mini*」をオープン
2020年キャンドル制作をスタート
インスタグラム:mi3_ni2 https://www.instagram.com/mi3_ni2/

クラフトマルシェ④
Chocotto Mascotte(チョコット マスコット)
〜『ちょこっとほっこり♡』ままごとみたいなLovelyスーベニア〜
A:あじさいのpetitコサージュ(税込500円)
B:あじさいカップケーキな小物入れ(税込600円)
C:︎あじさいチャームなアニマルドーナツ(税込700円)
D:あじさい海月なオーナメント(税込800円)←風鈴アレンジの場合は(税込1,000円)
※ワークショップは、随時参加可能。
※8席設けて、空いた席に随時参加。
・その他にも、アジサイ要素を添えたマスコットやアクセサリーの販売もあり。

クラフトマルシェ⑤
エミコ・コレクション
・バッグキット レシピ付き
・あじさいフェア限定あじさい柄の和布スカーフ。
・手ぬいの出来上がり作品多数販売〜ワンピース、スカート チュニック、クッション、バッグ。

クラフトマルシェ⑥
純胡椒・仙人スパイス
そのまま食べる生の胡椒。
インドネシアの人たちと共に手仕事で作りあげた、ひと粒からプチっと広がる香りをお楽しみください。
・純胡椒Sサイズ:1400円(税込)150本
高橋仙人が年の半分インドネシアに渡航し、生産していています。
もともとは熱帯魚や植物を追い求め、インドネシアのジャングルに通っていたところから、純胡椒は始まりました。
胡椒の収穫・生産の傍ら、熱帯の美しいジャングルに入り保全活動を行っています。

クラフトマルシェ⑦
May Me by 伊藤みちよ
オリジナルデザインを1着1着ハンドメイドでお作りしています。
シンプルで少し可愛らしい、長く愛用できるお気に入りの1着に出会えます様に。
<販売するもの>
*オリジナルデザインの服
*型紙
*著作本

クラフトマルシェ⑧
ShrinkArt Plants by ナナアクヤ
3名のプラバンアーティストと楽しむクラフトワークショップと販売。
おなじみのプラバンから生まれる、美しい「ShrinkArt Plants」。
紫陽花モチーフのアクセサリーや小物を、
プラバンクラフトのトップランナーと一緒に楽しむワークショップ。
あらかじめ加熱・成形してご用意したプラバンパーツを使ってつくります。
完成品のアクセサリーや、自宅で楽しめる製作キットも販売。
◆「ひと粒の淡水パールと紫陽花のアクセサリー」by ナナアクヤ
紫陽花のパーツに、ご自身でお好みの着色をし、ネックレスやブローチなどに仕立てます。
組み立てが苦手な方は講師がお手伝い。自分色の作品づくりをお楽しみください。
約20~30分/随時受付/2,000~2,500円
◆「紫陽花のカラフル カラビナ」by Myu2.
イラストレーターでもあるMyu2.が透明プラバンに描いた紫陽花に、
お好みのビーズを組み合わせて作るチャームを添えて、カラビナに仕立てます。
約10~15分/随時受付/1,100円(追加オプションあり)
◆「紫陽花の思い出ボトル」by しばさおり
色とりどりの紫陽花パーツやビーズを小瓶に詰めて、
思い出カラーに染めたインテリアボトルを仕上げます。
約15分/随時受付/1,500円
◆ナナアクヤ(NanaAkua)
もしくは IG: nanaakua_jp / X: @NanaAkua
◆Myu2.(みゆつー)
もしくは IG: megamyu2 / X: @megamyu2
◆しばさおり(shiba saori)
もしくは IG: koshiba0822 / X: @koshiba0822
